毎年バレンタインデーになると旦那が会社から持ち帰るチョコを楽しみにしているmeacoです。
今回は2022年のバレンタインデーのお話。
バレンタインデーというと、女性から男性へチョコレートをプレゼントするのが一般的ですが、最近では、友チョコや、ファミチョコ、自分チョコなどさまざまな楽しみ方があるみたい。
そんな中、私が次のバレンタインデーで注目しているのが男性から女性へ渡す「逆チョコ」「逆バレンタイン」。
そこで、今回は女性目線で2022年のバレンタインデーに「逆チョコ」におすすめなアイテムを選んでみました。
- 逆チョコで何を買ったらいいか迷っている
- 逆チョコで女性が欲しいと思っている好みを知りたい
バレンタインとは?
バレンタインというと日本では、女性が男性にチョコレートを贈り、愛の告白をする日というイメージすよね。
しかし、この形式は日本独自のものだそうです。
国によって差異はありますが海外では男性が女性に対して贈り物をしたり素敵なディナーを用意するのが一般的みたいです。
さらに言えば、チョコを贈るというのも日本独自の文化だとか!
説は様々あるようですが、日本のバレンタインの定着の陰には、企業の販売促進が絡んでいたようです。
ちなみに、海外にはホワイトデーはなく、こちらも日本独自の文化と言えるでしょう。
しかし、現代では日本のバレンタインの過ごし方も少しづつ変わりつつあるため一例をご紹介します。
バレンタインデーの新しい楽しみ方「逆チョコ」「逆バレンタイン」が注目
最近では、愛の告白といった本命チョコだけでなく、様々なバレンタインの過ごし方を楽しんでいるようです。
女性から男性にチョコを贈るのが一般的だったのを、男性から女性にチョコを送るのが「逆チョコ」「逆バレンタイン」。
そもそも海外のバレンタインデーは、男性が贈り物をしているそうなので、逆チョコも有りですよね。
逆チョコ、逆バレンタインにおすすめアイデア6選
1.バレンタインらしくチョコレート
- バレンタインデーはチョコレートと決めている方
- プレゼントは別に考えていて、プラスしてチョコを渡したい方
DandelionChocolate
2.クラス感のあるスイーツ
- チョコ以外の選択肢を考えている
- チョコが苦手な方への贈り物
アニバーサリーオンラインショップ
3.ちょっぴり贅沢なコーヒー
- チョコが苦手な方への贈り物
- ダイエット中の方への贈り物
TAILORED CAFE
4.可憐なお花でときめきを贈る
- チョコ以外にちょっとしたサプライズしたい方
東京・南青山にあるメリアルーム
◆業界初、バラの花びらに刺繍でメッセージを入れた「刺繍ローズ」。
◆ひとつひとつを熟練の花職人がハンドメイド。
◆人気No,1「1本の赤いバラ」は、花びらからオリジナルにこだわった殿堂入り商品!
◆全国配送、最短翌日出荷も可能。
5.イニシャル入りアイテムで特別感を!
- 特別感のあるアイテムを送りたい方
6.優雅な時間も一緒にプレゼント!お食事
- バレンタインデーを一緒に過ごす時間を大切にしたい方
- 時間も一緒にプレゼントしたい方
- 思い出を作りたい
まとめ
今回は、2022年のバレンタインデーに注目したい「逆チョコ」におすすめアイテムを女性目線でご紹介しました。
日本では女性から男性へチョコレートを渡すのが一般的でしたが、いまでは、友チョコや逆チョコなど渡し方も多様になりました。
さらに、バレンタインデーの贈り物といえばチョコレートかと思いますが、今ではチョコレート以外にも様々な贈り物をしてバレンタインを楽しんでいる方が多くいます。
今回ご紹介したのはほんの一部なので、まだまだ他にもあると思いますので、ぜひバレンタインデーまでの今のうちに探してみてはいかがでしょうか。
コメント