毎朝、息子たちと旦那を送り出した後、自分が出社する前にコーヒーを飲むことを楽しみにしているmeacoです。
昨年の断捨離ブームにのり、コーヒーメーカーを処分してから、毎朝ドリッパーでコーヒーを淹れています。
いま、愛用しているドリッパーは、HARIO(ハリオ)のもの。
ハリオのドリッパーは、シンプルなフォルムでお手入れも簡単。そして、お手頃価格なのも魅力です。
しかし、こちらのドリッパーのペーパーフィルターは、円錐形。
ハリオを買うまで気がつかなかったのですが、円錐形コーヒードリッパー専用のペーパーフィルターは、
コンビニでは売ってない!
ネットやスーパーに行けば買えますが100枚で1000円近くする高額商品。
そんなある日、久しぶりに行った100均のセリアで、円錐型のフィルターが110円(税込)で売っているのを発見!
今回は、円錐形のコーヒーフィルターを探していた私が、セリアで円錐型のコーヒードリッパー用のペーパーフィルターを購入したので、その感想をご紹介いたします。
円錐型のフィルターのコーヒードリッパーを使っている
セリア(100均)で買える円すい形コーヒーフィルのコーヒーフィルター
こちらが、セリアで購入した円すい形ドリッパー専用のコーヒーフィルター。
- 商品名 円すい形コーヒーフィルター 無漂白 40枚
- 価格 100円+税
- 製造 日本製
- 取扱店 セリア
100円でも、日本製、無漂白で信頼感もあります。
円すい形コーヒーフィルターの仕様
サイズ
対応サイズは、1~4カップ用です。
枚数
1袋に40枚入りでした。これなら毎日1度コーヒーを淹れる方なら、1袋購入すれば1ヶ月間安心して使えます。
使い方
フィルターが接着されている部分を折り曲げます。
フィルターを、円すい形のドリッパーにセットして使います!
ぴったり!
円すい形と一般のタイプのフィルターを比べてみました
円すい形のペーパーフィルターが購入できないとき、我が家では一般的な台形型のペーパーフィルターを無理やり使っていました。
参考までに。
一般的なコーヒーフィルターを無理やり円すい形のドリッパーにセットするとこんな感じです。
一般的なコーヒーフィルターを、円すい形のドリッパーにセットすると、フィルターの高さが低すぎてしまいます。
コーヒーの粉を2杯分入れると、粉が溢れそうになり大変でした。
セリアの円すい形コーヒーフィルターを使ってみました!
セリアで購入した円すい形専用ペーパーフィルターを、
愛用中のHARIO(ハリオ)のドリッパーにセットしてみました!
ぴったりです。これなら安心して4杯分の粉を入られます!
まとめ(感想)
今回は、円すい型のコーヒーフィルターを探していた私が、セリアで購入した円すい形コーヒーフィルターを紹介いたしました。
中規模なスーパーでもなかなか手に入らない「円すい形コーヒードリッパー専用ペーパーフィルター」。
セリアで気軽に、そして安く購入できることを知って一安心。
ネットだと100枚で1000円以上することもあるのに、セリアだと、40枚で100円(税込)ととてもお買い得価格です。
円すい形のコーヒードリッパーや、コーヒーメーカーをお使いの方におすすめいたします。
後日談:ダイソーにも円すい形専用のコーヒーフィルターが売っていました!
コメント